コンタクトケア用品について
- 特徴・選び方
-
- コンタクトケア用品の特徴
-
コンタクトのケア用品には、洗浄液やすすぎ液、保存液などがあります。適切にケアをすることで、コンタクトを清潔に保ち、目のトラブルを予防できます。
ケア用品によって洗浄方法や使用方法が異なるため、よく確認して選ぶようにしましょう。 - ケア用品の選び方のポイント
-
●初心者・ケアを手軽に行いたい方
- ・マルチパーパスソリューション(MPS)
- 1つの液剤で洗浄・すすぎ・消毒・保存ができるタイプです。手軽に使用できますが、こすり洗いが必要です。
- ・過酸化水素タイプ
- 過酸化水素の消毒力で洗浄するタイプです。こすり洗いが不要なつけ置きタイプです。
- ・ポビドンヨードタイプ
- ポピドンヨードの消毒力で洗浄するタイプです。細菌や真菌、アカントアメーバも消毒してくれます。タンパク汚れの除去力もあり、曇り対策も期待できます。こすり洗いが不要なつけ置きタイプです。
- よくある質問
-
- 過酸化水素タイプの洗浄液は何時間つけ置く必要がありますか?
- 必ず説明書に記載された時間つけ置きをしましょう。つけ置き時間が短いと中和が完了せず、目に痛みを感じる場合があるため注意しましょう。
- こすり洗いタイプは何回こすったらいいですか?
- レンズの表と裏をそれぞれ20〜30回を目安に指で軽くこすりながら洗いましょう。使用方法は商品によって異なる場合があるため、商品の説明書をよく確認しましょう。
- ケア用品・洗浄液の種類にはどのような違いがありますか?
- ●MPS(マルチパーパスソリューション)タイプ
1つの洗浄液で洗浄・すすぎ・消毒・保存ができるタイプです。手軽に使用できますが、こすり洗いが必要です。
●過酸化水素タイプ
過酸化水素の消毒力で洗浄するタイプです。こすり洗いが不要なつけ置きタイプです。
●ポビドンヨードタイプタイプ
ポピドンヨードの消毒力で洗浄するタイプです。細菌や真菌、アカントアメーバもしっかり消毒してくれます。こすり洗いが不要なつけ置きタイプです。
コンタクトレンズをご購入の前に
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ずご購入前に眼科医にご相談のうえ、検査・処方を受けてお求めください。
- ご使用にあたってご注意
-
- ご使用前に製品に添付されている添付文書を必ずお読みください。
- 装用スケジュール、装用時間等の取扱い方法を守り、眼科医の指示に従い正しくご使用ください。
- 目に異常を感じなくても3ヶ月毎、または眼科医に指示された定期検査をお受けください。
- 少しでも目に異常を感じた場合は、直ちに装用を中止し、眼科医の検査をお受けください。
- ご自身のレンズを他人に渡したり、他人のレンズを使用したりしないでください。
- ご購入時のよくある質問
-
- 支払い方法は何が選択できますか?
-
クレジットカード、代金引換、楽天Pay、PayPay、Apple Pay、Google Pay、あと払い(ペイディ)がご利用いただけます。
- 注文してからどのくらいで届きますか?
-
ご注文日(決済日)から日祝を除く3営業日以内の発送とさせていただいております。
- 送料はかかりますか?
-
送料は税込660円となっております。合計金額が税込3,000円以上のご注文は全て送料無料となります。